ツアーレポート/ファンダイブレポート/イベントレポート
AQCIA FIELD FESTA 2024
開催日 2024年10月20日
こんにちは!
AQCIA divehouse大宮店の藤本です!🌝
本日は「AQCIA フィールドフェスタイベント」についてのレポートをお届け致します!

まずフィールドフェスタとは何ぞやというところですが、簡単に言うと「運動会」です🏃♂️
普段は海の中で暮らしている私たちですが🙄笑
たまにはこうやって陸でも運動します💪
毎年秋に行われている恒例イベントで、今回も総勢30名を超えるお客様にご参加いただきました👏
みなさん大人なので(笑)しっかり準備運動から!


怪我には気をつけましょう🙆♂️

お気づきかもしれませんが、大宮店と千葉店の対抗戦になります🔥
それぞれのカラーのTシャツを着て、みなさんご自身の生き様を胸に?がんばります👀

初めの競技は二人三脚!
息を合わせることが大事です👌


大宮チームはなんだか強そうですね🫣



当然練習なんて全くしていないので、ハプニングはつきもの🙆♂️笑
一見順調そうですが…


なかなか息が合わないのも面白いです😂😂😂
二人三脚は大宮チームが勝利✌️
続いて、ドッジボール🏐
懐かしいですよね!笑


ドッジボールは大宮チームが大人気なく圧勝🏅笑
本当に大人気なく勝ちました。笑
続いてはこちら💁♂️
騎馬戦です🐎



またしても大宮が強そう🥺笑
学生時代にスポーツをやっていた方が大宮は多かったので、めちゃくちゃ体育会系な空気でした💪笑

レディースチームも容赦なし😤

手加減という言葉は知らないみたいです😭

こうして騎馬戦も大宮チームの勝利で終わり、最後の競技になりました…
全員リレーです🏃♂️➡️

何やら千葉チーム、最後ぐらいは勝とうとかなり入念に順番を決めていました👀
バトンはダイバーらしくスノーケルです!🙆♂️
そしていよいよスタート!💨



序盤は千葉チームがリードしていましたが途中で大宮が追い越し…
その大宮の後ろをまた千葉チームが追いかける展開に🔥




ちなみに私藤本、なぜかアンカーを任されてしまい、しかも順番が回ってくる頃にはかなり差をつけられてしまっていました🥺
千葉チームのアンカーがゴールに差し掛かり、「負けた」と思った瞬間
「もう一周」
言葉が耳に飛び込んできました。
追いつけはしなかったものの、あと一周あれば差がかなり縮まって、もしかしたら逆転できるかも‼️
そう思って藤本は頑張って走りました。
でも追いつけず、めちゃくちゃ頑張った!と思っていた時、悪魔のような言葉が…
「もう一周!」
また!?まだやるの!?
お互いもうバテバテでした。笑
明らかに3周目のスピードは落ちていて、もう泥試合😂
そうして結局追いつけないまま、終了となりました…

ギリギリ逃げ切った千葉チームのアンカーを敵味方関係なく称えます👏
すごい!
頑張った!
さて、忘れ去られた藤本。
誰も近寄ってはきません。
そして開口一番
「おもろかったで!」
いやおもろかったちゃうわ!めっちゃしんどかったわ!
という文句すら言えないぐらい疲弊しきっていた私でした。運動不足を感じましたね🥹
そして表彰式🥇

まなみさんから勝利チームの発表とそれぞれのチームのMVPが告げられました。
勝ったのはもちろん大宮チームでした✌️
大宮のMVPはSくん💪
とても大人気ない活躍でした🔥笑

千葉チームはNさん!
最後のリレーはそれはもう頑張りました。笑

ということで無事運動会は幕を閉じました😌

そしてここからはお待ちかね、BBQタイムです🍖🍻
みんなこれのために頑張っていたと言っても過言ではないどころか、それでしかないです😅


ダイビングの後もそうですが、こうやって何か遊んだ後にみんなでお酒を交わすのが楽しかったりしますよね😊
1日通して一緒に遊んでお酒を交わせばもう友達🤝
立派なダイバー仲間です✨

そんなこんなで、激動の1日が終わりました🙆♂️
今年の運動会は例年よりも激しかった気がします🔥笑
大の大人がこんなにたくさん集まってめっちゃ頑張って走ってる姿なんてそうそうないと思いますが、今回のイベントをきっかけに交流の輪が広がっていけば日頃のダイビングもより一層面白くなるのではないでしょうか🙋♂️
AQCIAは遊びのプロです!
お客様一人一人の休日をより充実したものへとプロデュースしていきます🙌
気になった方はぜひ次回のクリスマスイベントにご参加くださいね🎄
12月14日(土)、大宮でお待ちしてます💪
それではまた👋
AQCIA divehouse
藤本