ツアーレポート/ファンダイブレポート/イベントレポート
ビギナーFD

開催日 2025年10月05日
皆さんこんにちは‼️
スタッフの吉田です😊
本日は10月に開催したビギナーFDをレポートにまとめましたのでその様子を皆さんにお届けします🙇♂️
今回向かった先は西伊豆を代表とするダイバーなら誰でも知ってる大瀬崎‼️
都内から2時間車を走らせて到着致しました😊

ここは天気がいいと富士山も綺麗に見えて景色もいいしエントリーポイントが広くてのんびりまったり出来ます👍
今回利用させて頂いたショップはオーシャンビューフジミさん‼️

いつもお世話になってるのでお店の方は既に顔なじみです😂
ショップの前にラブライブの等身大パネルが置いてあるのが特徴ですね👍

大瀬崎はラブライブの聖地になっているのでアニメ好きな人がよく来るイメージですね。
ちなみに僕はアニメ好きなのですが、ラブライブは見てないです…🥹
ブリーフィングを終えてみんなで1本目を潜る準備🤿

1人カメラに気がついてポーズを撮ってくれました😂
お客様も一人でセッティング出来るようになってきて少しずつ成長してます😤
頼もしいですね😁
水中では1本目は安全にロープ潜行です‼️


なんとロープを下ろした先に早速クマノミ発見👀 ‼️
お客さんのテンションも爆上がりです😂
そしてふと後ろを振り向くと…

巨大なカエルアンコウがいました😆
後から知ったのですが、みんなこれを生物として認識してなかったらしくて僕が勝手にテンション上がって岩を紹介してるのだと思ったらしいです😂
まぁ確かにあまり生物には見えないですよね😅
僕がえさやり用の魚肉ソーセージを持って行ってたので水中ではずっとマダイが追いかけてきました😅

ゲストの写真を撮りたいのにマダイが邪魔してきます😂
時にはこんな写真も…

主張激しすぎですよね😂
普段は中々見れない大きめの魚が常に自分達の周りを泳いでいるのでお客様からしたら大満足ですよね😉
こんな感じで1本目のダイビングは終了‼️
中々ボリュームのある1本目でしたね😂
2本目の前にお昼ご飯タイム🤭
FDの醍醐味でもあるお昼ご飯ですが、この日は行きの車で決めてオーシャンビューを見ながら食べたいとの事だったので行きのコンビニで好きなご飯買って皆で食べました😋

ダイビング後のご飯って最高ですよね👍

休憩時間に海ではしゃぐ人生の先輩達。
大人になっても何も考えず遊べるって良いですよね🤭
あっという間に1時間の休憩が終わり2本目のダイビング‼️

2本目は手馴れた手つきでマスクとフィンを履いていく様子です😂
2本目も1本目同様にロープを使っての潜行でした‼️

潜行してすぐ出迎えてくれたのはカゴカキダイの群れ‼️
恐らく今回も魚肉ソーセージにつられて近寄って来たのだと思います😂

2本目は大瀬崎の中でも1番魚が群れるポイントに行ってきました‼️
案の定魚影が凄いですね👏
ここで餌やりタイム⏱



みるみる魚が集まってきて大変な事になってます😂
水中でも餌の匂いってするんですね😂
ある程度餌やりも終えて帰りながら向かった先はリアルな犬の像とちっちゃな鳥居⛩

意外と皆さん犬に興味津々なんですよね😂
まぁ確か水中で見たら珍しいですよね😂

鳥居の真ん中でポーズを取るゲストさん‼️
んー中々映えてるのでは❓…🤔💭
ストロボが無くて全体的に暗くなってる感じが逆にいい味出してますよね😂

最後はみんなで集合写真‼️
皆さん楽しそうでなによりでした😁
さてこれにてビギナーFDは終了になるのですが…
まだまだ終わりません🤣

帰りに寄ったのはめんたいパーク‼️
皆さんめんたいパークって知ってますか❓🤔
一言で言うととにかく明太子だらけの場所です🤣




中の様子はこんな感じで色々な物があるんですよ。
明太子を製造する様子が見れたり、明太子間違い探しや明太子のアニメ、明太子パネルでの写真撮影など色々な明太子が楽しめます😂
正直何回と行くような所ではないかなーとは思うのですが、中は子供達も多くて結構賑わってるんですよね😂
屋上には足湯もあって一人で色々考え事してました♨️

めんたいパークちょっとゆっくりしたい時にはオススメです‼️
ふと足湯から戻ると…

さっきお昼食べたばかりなのにご飯食べてました😂
皆さん食欲凄いです‼️
って言いながら現地でガッツリ食べてたのは僕くらいなんですよね😅



なんだかんだ僕も楽しみつつ流石に時間がやばかったのでちょっと明太子達に名残惜しさを感じつつ帰りました🚗 ³₃

皆さんいい笑顔です😆
帰りの車は運転中なので写真は無いのですが、皆さん大宮に帰るまでずっと喋ってて僕も楽しかったです😆
1日でこんなに楽しんだFDも久しぶりだったので是非また同じメンバーで行きたいなーって感じました‼️
来月も再来月もFD企画してるので皆さん沢山潜りに来てくださいねー👋
ではまた‼️
AQCIA divehouse
吉田


