\【2024年1月入社 3期生】採用面接予約受付中!/(入社時期は相談可)
イベントの募集概要
「伊豆半島で潜ったあとは、温泉で海の幸を堪能するのはどうかな?」
「カラフルな魚と写真が撮れるSNS映えスポットを特集してみない?」
「海に沈むモアイ像にスポットを当てて、好奇心をくすぐってみよう」
といったようにダイビングショップ『AQCIA dive house』の企画営業スタッフは日々考えています。お客さまの“一生の思い出”となるダイビングツアーなら、どんな内容だってOK。社員1人1人が裁量を持てる当社では、自由な発想で企画できます。
また、数ヶ月に1回ほどのペースで実際のツアーにも同行。伊豆、沖縄、グアムなどに赴き、お客さまがツアーを楽しむ様子を自分の目で確かめます。だからこそ、知恵を絞って生み出したプランがダイバーを虜にする、そんな嬉しさも噛みしめられます。
もちろん、提案や企画のことはイチから教えますし、ダイビングに必要なライセンスも入社後のレッスンで取得できるのでご安心ください。神秘的な海の世界に潜るからこそ味わえる“感動”を届けていく。そんな刺激的な毎日が、あなたを待っています。
ダイビングツアーの企画営業スタッフについて
お客様の要望や、予算・時期をヒアリングし、ツアーのご提案をするお仕事です。ツアーへの同行・引率も担当します。入社後3ヶ月間の研修で、営業の仕事、ダイビングの知識などすべて学べます。
募集概要
| 職種 |
■ダイビングショップ『アクシアダイブハウス』が職場。
企画した内容をお客様に提案をして、その企画で必要なダイビング器材や資格の販売を担当します。「ダイビングを始めたい」「美しい魚やサンゴを楽しみたい」といった要望や、予算・時期を伺い、希望にピッタリの提案を行ないましょう。「日帰りの伊豆ツアーで、午前と午後に1回ずつ潜るのはどうか」など提案します。泊数・場所などをカスタムする感じなので、ややこしくはありません。常連さんも多く、週に70~100名ほど来店します。
■もちろんイチからアイデアを練って企画してOKです。
お客さまに「こんなツアーなら参加したい!」と思ってもらうには、オリジナルのツアーを生み出すことも大切です。「国内×ナイトダイビング」「海外×レックダイビング(沈没船を見に行く)」などの組み合わせから、参加者を集められるイベントの開催まで、裁量を持って提案することが歓迎されます。
■仕事を通して世界中の海に行けるチャンスがあります。
毎回ではないですが、ツアーへの同行・引率も担当します。国内の日帰り・1泊2日のツアーなら2~3ヶ月に1回。海外へ飛び立つツアーなら、年に2~3回といったペースです。インストラクターとして、お客さまが安全に海を楽しめるようにサポートします。
■ライセンス取得後はインストラクターとしての業務もあります!
これからダイビングに挑戦するお客さまのライセンス取得をサポートしていただきます。学科講習や、海に連れて行っての研修などを行います。頻度はお客さまの人数や都合により変動します。
※ダイビングも、提案や企画の経験もゼロでOK。入社後3ヶ月間の研修で、ダイビングの知識、仕事の流れ、企画のコツなどすべて教えます。約4ヶ月でひと通りの仕事は覚えられます。
|
| 応募資格 |
学歴不問<未経験・第2新卒者歓迎>
■30歳までの方(若年層の長期キャリア形成のため/例外事由 3号のイ)
⇒入社後3ヶ月は教育期間です。初級ライセンスの取得をはじめ、ダイビングの基礎知識、ツアー企画、お客さまとの接し方や引率について、つきっきりで教えます。今いる社員の9割以上がまったくの未経験からスタートして、問題なく独り立ちできているので、あなたも心配する必要はありませんよ。
※海外に行く機会がありますが、英語が得意だったり、話せたりする必要はありません。
|
| 雇用形態 |
■正社員
※入社後3ヶ月間は試用期間です。期間中の給与は【月給20万円以上】となります。
|
| 勤務時間 |
■11:00~22:00(実働8時間│シフト制)
※店舗の営業時間は12:00~21:00となっています。
※出社時間が遅めなので、満員電車などを避けて通勤できます。
|
| 給与 |
■月給23万7000円~ + インセンティブ
※スキルや仕事の成果を考慮して決定します。
※入社後3ヶ月間の試用期間中は【月給20万円以上】となります。
<インセンティブについて>
ツアーの企画や器材の提案などを通して、売上目標の達成を目指します。成果は“インセンティブ”として反映。中には「月15万円」以上のインセンティブを獲得するスタッフもいます。達成には努力が必要ですが、達成できなかったからといってペナルティはありません。楽しみながら、がんばりましょう!
年収例
500万円(経験2年)
600万円(経験4年)
|
| 待遇・福利厚生 |
■給与手当
■大卒手当
■家族手当
■子ども手当(上限2人)
■勤務年数手当(1年)
■交通費支給(定期代金 支給/月)
■住宅手当
■家賃・住宅補助(役職に応じて)
■接待費
■社会保険
■厚生年金保険
■雇用保険
■新人研修・管理職研修・海外リゾート研修
■リゾートインターンシップ(要相談)
■ライセンス取得完全バックアップ制度(初級)
■ライセンス取得完全バックアップ制度(インストラクター)
■社員割引制度
■プライベートダイビング優遇制度
■国内外社員旅行(年1回)
■制服支給(髪型・アクセサリー自由)
■キャリアアップ資格取得
■健康診断費補助(年1回、3月実施)
■インストラクターの器材メンテナンス代全額補助
|
| 休日・休暇 |
■月8回(2月のみ6回)
■有給休暇
■年末年始長期休暇
■慶弔休暇
■育児休暇
■誕生日休暇
■家族誕生日休暇(上限2回/年)
|
| 勤務地 |
千葉県柏市柏5丁目4-5
|
| その他 |
勤務開始日など相談に応じます
|
ENTRY